歯科ブログ

口腔ケア

寝起き歯磨きのススメ

朝、起きたばかりの口の中はとても汚れています。 眠っている間に口の中では細菌が繁殖しているのです。 汚れた口で飲食を行うと雑菌が体内に入り込んでしまいます。 そこで寝起きの歯磨きです。 水を含んでブクブクうがい。 その後…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

知っていますか?正しいブクブクうがい

のどの汚れをとるガラガラうがい。 口の中の汚れを取るブクブクうがい。(口腔ケアではこちらのうがいをする) ブクブクうがいの正しい仕方 水を頬にふくんだら、左右の頬を膨らませて、3回ずつブクブクして水をはき出す 新しい水を…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

口腔ケアで味覚障害予防

口腔ケアや食生活を見直すだけで事前に予防できることもあります。 唾液には味の成分を溶かして味らいへと運ぶ役割があります。 唾液の分泌が低下すると味覚障害が起こることがあります。(ドライマウス) ケアを行う前や後に口元やほ…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
口腔ケア

糖尿病の方の歯周病ケア

糖尿病の方は免疫機能が低下しているので歯周病になりやすいと言われています。 また、歯周病によって体内で分泌される炎症を抑える物質は、糖尿病を悪化させてしまう可能性があります。 糖尿病の方は一般の人以上に歯周病ケアが重要な…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

パーキンソン病の方への介助歯磨き(口腔ケア)

ケアの時は特に手足の震えに配慮が必要です。 ご自身で歯磨きを行う際、途中で震えがくる場合があります。 肩とひじに手を添えておくと不意の震えにも対応できます。 症状が進んだ方には、震えには一定のリズムがある為、リズムに合わ…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
要介護者への口腔ケア

認知症の方への歯磨き

認知症初期の方への口腔ケアを行う際のお役立ちテクニックをご案内致します! 認知症初期の方は今後に対する不安や必死に思い出そうして頭を使い疲れています。 イライラや妄想などでケアを拒否される場合があります。 そんな時は側頭…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
歯科ブログ

ドライマウスについて

今回はドライマウスについて書きたいと思います。 主な内容は以下となります。 ドライマウスを引き起こす8つの原因 唇にも現れる!?ドライマウスの症状 ドライマウスで口が赤くなる? ドライマウス 6つのセルフチェックポイント

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
歯ぎしりについて

子どもの歯ぎしり

乳歯は、生後6ヵ月過ぎから生え始め、11才ころから永久歯に生え変わるまでの約10年間機能します。 咬合力の子どもでも歯ぎしりをしていれば、歯はすり減ってきてしまいます。 ただその歯がまだ乳歯である場合、いずれは永久歯に生…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
歯ぎしりについて

歯の少ない人の歯ぎしり

すでに歯が抜け落ちてしまった人も、歯ぎしりのでることがあります。 歯がなくなることで起こる害は「ものが食べにくい」「しゃべりにくい」といったものにとどまりません。 たった1本の歯を失うだけでも、歯の嚙み合わせは変わります…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科
歯ぎしりについて

歯ぎしりと顎関節症

歯ぎしりは、閉口筋という口を閉じるための筋肉が収縮することによって起こるので、歯ぎしりが続くと顎の筋肉に疲労感や痛みがでます。 顎関節にも負荷がかかるので、痛みや音が出たり、口を大きく開けにくくなったりします。 これらの…

東村山市の歯科・歯医者は かわせ歯科